Edit Your Review

Describe your thoughts and experience with this course.
Cancel
Complete

Your Review

Delete
Edit

Review This Course

Describe your thoughts and experience with this course.
Exit
Complete

Review This Course

Post a review
Top 情報分野 ゼロから学ぶ情報セキュリティ
webセミナー

入門 ゼロから学ぶ情報セキュリティ

2025年10月08日(水)開催セミナー「ゼロから学ぶ情報セキュリティ」

セミナー概要

「情報セキュリティ」という言葉は知っているけれど、具体的に何から始めればよいのかわからない––そんな方々に向けた入門セミナーです。

昨今のデジタル社会では、企業規模や業種を問わず、情報セキュリティ対策は事業継続の必須条件となっています。

本セミナーでは、増加の一途をたどるサイバー攻撃の実態や、テレワーク時代における新たな脅威など、最新の動向をわかりやすく解説します。なぜ今、情報セキュリティ対策が重要なのか、その本質的な理由を、実際の事例を交えながら説明していきます。

また、情報セキュリティの基本である「機密性・完全性・可用性」の考え方や、組織として取り組むべき対策の方向性についても触れます。

専門知識がなくても理解できる内容となっていますので、経営者から現場担当者まで、幅広い層の方々にご参加いただけます。情報セキュリティ対策の第一歩として、ぜひご参加ください。


開催日

2025年10月08日(水)

時間

13:00~14:00(開場12:45~)

対象者

・「情報セキュリティって大切なのはわかるが、何から手をつければいいのかわからない」と悩んでいる経営者・管理職の方

・取引先や関係機関から情報セキュリティ対策の実施を求められているものの、具体的な進め方がわからずお困りの方

・社内の情報セキュリティ担当に任命されたが、基本的な知識や考え方を体系的に学ぶ機会がなかった方

開催方法

Zoom (ウェビナー)

 

セミナー内容

 はじめに

 「あなたの組織が狙われている!標的型攻撃の実態」

 近年の情報セキュリティを取り巻く環境

 ・デジタル社会における情報セキュリティの重要性

 ・サイバー攻撃の増加と被害の深刻化(具体的な統計データを示す)

 ・テレワークの普及による新たなリスクの出現

 ・個人・組織双方に求められる意識改革 

 情報セキュリティの基本的な考え方

 ・機密性・完全性・可用性(CIA)の概念

 ・情報資産とは何か、なぜ守る必要があるのか

 ・セキュリティリスクの基本的な考え方

 ・人的セキュリティの重要性

 サイバー攻撃の動向と脅威

 ・代表的な攻撃手法の概要(標的型メール、ランサムウェア等)

 ・攻撃者の目的と狙い

 ・被害事例から学ぶ教訓

 ・組織や個人が直面するリスク

 セキュリティ対策の全体像

 ・技術的対策・物理的対策・人的対策の3要素

 ・情報セキュリティポリシーの必要性

 ・組織として取り組むべき体制づくり

 ・継続的な教育・訓練の重要性


到達目標

情報セキュリティが重要である理由と基本的な考え方を理解し、自社に必要な対策の方向性を具体的にイメージできる。


講師プロフィール

音喜多 順

理工学系大学でAI(エキスパートシステム)を学び、パソコンといえばPC-9801全盛期の1985年に卒業。

システム開発と人材派遣を行う小さな会社に就職。システムエンジニア、技術教育担当者、社内インフラ管理者として長年勤める。

一度も転職はしていないにもかかわらず、会社は合併・統合を繰り返し、独立系SIer(システムインテグレータ)の最大手まで成長するが、本人は相変わらず技術者のまま歳を取る。

会社では主に、情報システム部門で情報インフラの管理、情報セキュリティの管理と部門のマネジメントに携わる。

2025年3月、日本を技術大国に復活させるべく、子供たちに論理思考の基礎となるプログラミングを教え、技術者であふれる日本という、かなり寝言に近い夢を実現するため退職。

現在、自分の夢の実現の傍ら、製造業の技術教育に特化したコガクの社長に口説き落とされ、社長の夢の実現に向けて微力ながら支援中。

 

セミナーお申込みに関する備考

●本セミナーは、申込者限定の動画配信が後日ございます。●

当日参加できなくなった場合でもセミナーと同じ内容を動画で視聴することができますので、安心してお申込みください。



\ユーザー特典でセミナー無料/

TechラーニングPlat.のご利用ユーザー様は、特典として無料でセミナーにご参加いただけます。

セミナーを2回受講すればそれだけでもう元が取れてしまう超お得なプラン!


詳細はこちら